gbvy[W蛇


スタジオK企画出版1
スタジオK企画出版2
他社企画出版(スタジオK編集)
会社案内
お問い合わせ


小池辰雄経歴
東京キリスト召団新宿集会
曠野の愛社出版
小池辰雄関連出版


書籍ご注文
特商法の表記


出版社関連
その他のリンク

 



「環境史年表 明治・大正」
下川 耿史 著 河出書房新社刊 A5判(2003/11) p.448 上製貼 6,500円(税別) -->ご注文はこちら

生活史の視点から環境問題に迫るヴィジュアル版。

自治体、企業、環境NPO、マスコミ関係者必備のデータベース

 
「環境史年表 昭和・平成」
下川 耿史 著 河出書房新社刊 A5判(2004/1) p.616 上製貼 8,500円(税別) -->ご注文はこちら

人類最大の課題 環境問題を軸に編んだヴィジュアル版。

同著好評既刊に「近代子ども史年表」「家庭史年表」など。

「さすらい記」なつかしき故里を求めて
斎藤真一 (有)朱雀院刊 B5判(2003/9) p.160 並製貼 3,000円(税込) -->ご注文はこちら

2003年10月岡山県立美術館にて開催された「斎藤真一 さすらい展」のために制作された。

「さすらいとは、けっして遠くの見知らぬ地をさまようことではなく、身近な日常生活でのすべてなのだと痛感するばかりである。」(1980年6月『さすらい画集』より)


「吉祥寺消えた街角」
土屋 恂 著  河出書房新社刊 B5判(2004/6) p.128 上製貼 2,000円(税別) -->ご注文はこちら

1960年代、高度経済成長の波にのって、中央線も高架化し、沿線の町は都市へと変貌していった。国鉄に勤めていた著者は、長く馴染んだ街の光景が、一夜にしてコンクリートの塊に変わってゆく姿に焦燥と哀惜を覚え、なにげなく見慣れた街角を記憶にとどめようと、シャッターを押し続けた。

「社会福祉法人会計基準の徹底解説」
沼中 健 著
河出書房新社刊 A5判(2003/9) p.244
並製貼 2,500円(税別) -->ご注文はこちら

社会福祉法人の経営は競争の時代を迎えた。

武蔵野市長 土屋正忠氏も推薦。


「心安かれ」キリスト告白録(聖書講筵集) 第6巻
小池 辰雄 著
A6判 (2003/5) p.240
並製貼 各巻頒価1,500円(税別) -->ご注文はこちら

半世紀にわたる著者の日曜聖書集会などの録音を文字にした聖書講話集。新約聖書のマタイ伝から順次発行。

「父と娘の昭和悲史」
紀平 悌子 著
河出書房新社刊 四六判(2004/3) p.272 上製貼 1,500円(税別) -->ご注文はこちら

戦争はとめられなかった。言論は無力であったか!戦争をとめられなかった父の無念。戦争のない世を残せなかった娘の悔恨。歴史はくり返すのか!今ふたたび昭和を検証する。

「唐津焼の研究」
 中里 逢庵 著
河出書房新社刊  A5判(2004/5) p.262 上製貼 3,200円(税別) -->ご注文はこちら

唐津焼の名門・陶芸家中里逢庵(十三代目中里太郎右衛門)が、長年の古窯の発掘研究、伝統技法の調査復元、数十回に及ぶ海外調査で得た成果を基に、唐津焼の謎とされてきた諸説に敢然と挑戦。これにより82歳にして博士号(学術)を得たのである。本書はその博士論に加筆した逢庵快心の唐津焼研究の書である。

「将棋太平記」
 
倉島 竹二郎著

河出書房新社刊 四六判(2005/5) p.256 上製貼 1,400円(税別) -->ご注文はこちら

「いかさま将棋師になり下がったか、太郎松!」
男・天野宗歩に男が惚れる、家元派(江戸)と天野一門(京都)の天下分け目の大勝負を描いた傑作!

「近来の力作だ」(菊池寛)
「小説好きは、決して失望しない」(小島政二郎)
「敢えて江湖に一読をお薦めする」(十四世名人木村義雄)


「F星」
 
宇樹 夢舟著

河出書房新社刊 A4判(2005/5) p.138 並製貼 2,300円(税別) -->ご注文はこちら

汚れた地球のいとなみに疲れ、こころの安らぎを求めて、空想の惑星を浮遊する。

終生少年の異色画家第一画集!

「何という不思議な画家だろうか」(瀬木慎一)




Copyright (C) 2021 studio-K All rights reserved.